士業のあれこれと行政書士
行政書士の肩書きは、必ずしも分かりやすいものではないようです。名刺を受け取った相手の頭の上に「?」が浮かんでる……そんな思いを何度もしたことがあります。
また、かつて「“行政書士補助者”である主人公が、快刀乱麻を断つごとく、依頼人のために法的トラブルを解決していく」なんて筋書きのドラマ*も放映されていました。あれを見ていると、弁護士の同業者(ジェネリック弁護士?)のように見えてきますね。
ここでは、行政書士という仕事がどんなものなのか、また知的資産という視点でどんな仕事ができるのか、他士業との対比と併せて、詳細に語っていきます。
*「特上カバチ」(主演:櫻井翔・堀北真希、2010年TBS系)というドラマです。オンエア中は存在すら知らなかったのですが、「弁護士会のボスが激怒した」という噂話が気になり、最近中古DVDで視聴しました。確かに弁護士法無視の大活躍ぶりで、本当にやったら懲戒請求でしょうね。
